メインメニュー
ホーム
プロフィール
活動スケジュール
歩む会ニュース
過去の歩む会ニュース
お問い合わせ
サイトマップ
歩む会ニュース
歩む会ニュース
歩む会ニュース60号
歩む会ニュース59号
歩む会ニュース58号
歩む会ニュース57号
歩む会ニュース56号
歩む会ニュース55号
歩む会ニュース54号
歩む会ニュース53号
歩む会ニュース52号
歩む会ニュース51号
歩む会ニュース50号
歩む会ニュース49号
歩む会ニュース48号
地方議員研修に参加して
栃木市役所複合施設を見てきました
雑草刈りに想う
歩む会ニュース47号を更新しました。
歩む会ニュース47号
沖縄平和行動&平和行進に想う
スラップ訴訟
歩む会ニュース46号
歩む会ニュース45号
新年のご挨拶
11月の活動記録
歩む会ニュース44号
10月の活動記録
「田舎体験を広げていく会」=農活 「稲刈り体験」
歩む会ニュース43号
連合群馬・沼田地域協議会の「クリーンキャンペーン」
歩む会ニュース42号
歩む会ニュース41号
過去の歩む会ニュース
過去の歩む会ニュース
トップ
> 地方議員研修に参加して
1月16日に、東京で包括的ケアの詳細について講義を受けてきました。「介護と医療の一体的運用」に向けた動き知りたくて、「有料研修」しました。また、2月2~3日に東京へ「自治体議会の主要論点」と題した研修に行ってきました。こちらは、少子化対策、商店街振興、貧困・失業対策、都市計画、介護・看護・医療などがテーマになっていましたが、元都庁の副知事青山氏の経験に基づいた行政の本来の役割や任務などを幅広く話を聞きました。
こうした、研修も活かして今期最後の定例議会に臨みたいと思います。
この記事の1行目に飛ぶ
歩む会ニュース48号
歩む会ニュース
栃木市役所複合施設を見てきました
活動カレンダー
2022年 5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
活動
ニュース
連合群馬
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失